日本国内向けお荷物は、お買い上げ金額10,000円以上でゆうパック配送料無料!
English | 日本語
! お知らせ: Dec 15, 2024 ► 年末年始休業のお知らせ  誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)の期間、年末年始のため休業させていただきます。1月6日(月)から通常営業となります。
TOPICS:

緑茶を購入するときの質の見分け方

緑茶を購入するときの質の見分け方

コーヒーやワインと同じように、高級茶を飲むのと普通のお茶を飲むのとでは雲泥の差があります。たとえ、お気に入りの緑茶をおいしくするために、お茶を淹れる技術を学んだり、そのための湯のみ茶碗を手に入れたりしても最終的には、お茶を楽しみながら飲むのか、あるいは単にお茶を飲むのかは、茶葉の質で決まるのです。

しかしながら、お茶を購入する際に、お茶の色、味わい、香りに関して、高級茶であるのか、あるいは、普段使いのお茶であるのかをどのようにして見分けるとよいのでしょうか。

お茶の質を見分ける方法

評価で緑茶の質を見分ける

緑茶の質を見分けるための最初のポイントは

お茶の愛好家にとって、お茶の銘柄や生産者、栽培地さえわかれば、お茶をどれか一つ選ぶ際の判断は十分にできますが、初心者にとっては、銘柄でお茶を選ぶことは、念入りな情報収集なしには、ほとんど不可能でしょう。

産地や緑茶の銘柄、また販売者の信頼性のわずかな違いを知るために知識が必要なことから、初心者が、こういった方法でお茶を選ぶことはお勧めできません。

風味で緑茶の質を見分ける

風味で緑茶の質を見分けることは、いくぶん主観的な方法です。しかし、お茶の味わいは、大部分が風味によって左右されるので、重要な要素です。そういうわけで、もし可能であれば、高級茶を購入する際には、試飲をするのがよい方法です。

問題は、ほとんどの人にとって、購入する前に高級茶を試飲することはほぼ不可能であるということです。日本国内にお住まいでない限り、地元で高級緑茶を試飲させてくれたり、販売している場所を見つけるのは、極めて難しいでしょう。

見た目で緑茶の質を見分ける

見た目で緑茶の質を見分ける

緑茶の質を見分ける3番目の方法としては、茶葉を見て判断することです。もし、茶葉をじっくり見せてもらえるなら、確認する主な3つのポイントがあります。

茶葉の形

茶葉の形は、質を見分ける大きなポイントになります。というのは、形が、その茶葉の選別、生産過程を直接物語ってくれるからです。このポイントを探すには、下記のそれぞれの茶葉について説明した緑茶の違いに関する知識がなければなりません。

茶葉の色

それぞれの茶葉に適切な色を知ることで(ほうじ茶などいくつかの茶葉の色は、茶色であることを知る)、茶葉の質がわかります。

茶葉の色の明るさ

鮮やかな色の茶葉は、しばしば品質の良さを示しますが、生産過程により、大量の粉茶状の茶葉が混ざるために、深蒸し茶のようにお茶の中には、あまり鮮やかな色をしていないものもあります。従って、茶葉の明るさだけで判断する方法は、すべての緑茶に当てはめることはできません。

9種類の緑茶の見た目による見分け方

上記に述べた3つの緑茶の見た目による見分け方のポイントを基に、高級緑茶をお求めになる際には次の内容と画像を参考にしていただくとよいでしょう。それぞれの画像をしっかり見ていただくために、下のリンクをクリックしてください。

高級玉露

高級玉露

高級玉露は、光沢のある暗い深緑をしています。針のような尖った形をした、茶葉が同じくらいの大きさのものをお選びください。

高級かぶせ茶

高級かぶせ茶

高級かぶせ茶は、玉露に似た濃い深緑で、煎茶に似た針のような形の茶葉のものをお選びください。

高級煎茶

高級煎茶

高級高級煎茶の茶葉は細く針のような形をしています。形の良い茶葉しか使われません。光沢のある深緑をしています。

高級深蒸し茶

高級深蒸し茶

高級深蒸し茶は、明るめの深緑です。粉茶状の茶葉があまり混ざっていない深蒸し茶をお選びください。

高級茎茶(かりがね)

高級茎茶(かりがね)

高級茎茶は、ほとんどが同じ大きさの茎で少し茶葉が混ざっているもの、また玉露やかぶせ茶の茶畑から摘まれた茶葉を使用したものがよいとされます。また、抹茶を一緒にいれた茎茶は、たいてい高級とされています。

茎茶とかりがねの質の違いがあるかどうかについては、ご心配は無用です。同じ種類のお茶ですが、呼び方が異なるだけです。中には、茎茶とかりがねを区別しようとする人もいますが、それは誤りです。

高級粉茶

高級粉茶

高級粉茶は、茶葉の緑色で抹茶のような細かい粉を含んでいるものがよいでしょう。粉茶を購入するときは、煎茶粉茶なのか、あるいは玉露粉茶なのかを知るのが重要です。高級粉茶は、しばしば玉露、あるいはかぶせ茶の茶畑で栽培されており、たいへんさわやかな香りがし、鮮やかな緑色をしています。

高級釜炒り茶

高級釜炒り茶

高級釜炒り茶は、艶のない深緑で形はきれいにカールしています。(釣り針に似た形)

高級玄米茶

高級玄米茶

高級玄米茶は、形の良い茶葉だけを使用しています。炒ったお米は、ふっくらしていて卵型で、小さくなく丸いものがよいとされています。ポップコーン状になったお米は、焙煎の過程によるもので、玄米茶の質には関係ありません。むしろ、飾りとして入れられています。

高級ほうじ茶

高級ほうじ茶

高級ほうじ茶は、焙煎工程で付く、黒色ではなく茶色い色をしています。粉茶状の茶葉の混入が少ないものの方がよいです。

高級緑茶を買う4つの方法

お茶の種類を選び、その見た目の特徴を確認したら、購入しましょう。緑茶が買える主な場所は:

日本茶専門店

お茶を量り売りしてくれることや、購入するお茶の試飲をさせてくれることが、地元の専門店でお茶を買う人がいる理由です。専門店が特定のお茶を専門に扱っているのでしたら、質問に答えてくれるスタッフがいるはずです。

しかし、商品の裏側のラベルに書かれている内容を単に繰り返し、質問に答えてくれないような店舗、あるいは商品に直射日光が当たっているような店舗には注意してください。高級緑茶に関して言えば、あまり高級緑茶が海外に出回っていないという理由もあり、日本国内以外では、高級茶を各種取り揃えている日本茶の専門店はめったにありません。

日本茶のカフェ

日本茶のカフェは、オーナーが吟味した紅茶を出してくれるカフェと似ています。たいてい、茶葉もそこで販売してくれます。日本茶のカフェの魅力は、本格的にお茶を淹れてくれ、興味を持ったお茶の淹れ方を直に尋ねることができるという点です。

また、日本茶専門店と同様に、日本茶のカフェは、日本国内にはたくさんあります。しかしながら、世界で日本国内と同じ高級な日本茶が飲めたり、販売しているところを見つけるのは難しいのです。しかし、幸いにも、日本国内でなくても購入できる場所があります。

スーパーマーケット

お住まいの地域で日本のスーパーマーケットがありましたら、もしかしたらそこの商品棚に普段使いの日本茶が少し置かれているかもしれません。その際には、商品の賞味期限がとっくに過ぎていたり、賞味期限切れ寸前の場合もあるかもしれませんので、お茶のパッケージのラベルをチェックしてください。

こういった購入方法は、どうしても入手しないといけないという状況の時にはいいかもしれませんが、お茶に関して何か聞きたいことがあってもスーパーマーケットの店員に対応してはもらえないでしょう。

オンラインショップ

ご近所に、日本茶専門店や日本茶のカフェがない場合でも、インターネットでなら高級緑茶を簡単に購入することができます。

上記に述べた3つのポイント(銘柄の評価、風味、見た目)のうち、判断するのが難しいのが、緑茶の風味です。しかし、オンラインショップで購入する商品の情報を画像とともに詳しく見ることができれば、商品が実際高品質であり、また、お手元に届くまでの過程、産地から保存、梱包、配送に至るまでが適切に行われていることを知っていただけます。

 Sazen Tea で高級緑茶を選ぶ

Sazen Tea で高級緑茶を選ぶ

高級緑茶を選んでいただき、ひとくち飲んでいただくことでお茶を飲む真の喜びをあらためて発見していただく機会をもっていただくことができます。Sazen Teaは、日本国内の最も信頼できる製造元で生産された数々の高級緑茶で、この喜びの体験のお手伝いをさせていただきます。選りすぐりの緑茶を見ていただき、ご購入される商品の鮮明な画像を見ていただきたいと存じます。風味や香りのお好みに合う商品をお求めになるために、さらにご案内が必要でしたら、弊社の最高の緑茶を選ぶための初心者のための手引きをご一読ください。

役に立ちましたか? (4)

このページを友達と共有する:

こんな記事もおすすめ

SAZEN TEA ご注文に関連する最新情報

SAZEN TEA ご注文に関連する最新情報

納品に要する時間や抹茶の供給、サービスに関する最新情報を毎日更新。 ...

役に立ちましたか? (7)

2024.12.14
システムメンテナンスならびに一時的なサーバー障害(復旧済み)情報

システムメンテナンスならびに一時的なサーバー障害(復旧済み)情報

システムメンテナンス等のお知らせ ...

役に立ちましたか? (26)

2023.06.12
冷茶の季節

冷茶の季節

夏にぴったりのさわやかな冷たいお茶を作る方法は? 涼を楽しむのにおすすめのお茶は何? 夏のティータイムを彩る茶道具は? 夏にぴったりの冷茶を作る方法や楽しみ方を学んでいきましょう! 読書時間:10〜15分 ...

役に立ちましたか? (24)

2022.07.08
Topに戻る